東京青年会議所「9月例会」に出展決定 【1秒で履けるスニーカー LAQUN】

公益社団法人東京青年会議所9月例会「超(ちょう)考えて!聴(ちょう)感じる!」

配慮し存在を認め合い、そして時に支え合うことで、孤立せずにその人らしい生活を送れるような社会を構築していくことを目指して

本イベントは、「心のバリアフリー」や「障害の社会モデル」といった言葉の認知向上を図ることを目的とした、講演会及びブースによる体験ができるイベントです。

今年初めて東京で行われる「デフリンピック」を契機に、障害当事者の方の体験談や、企業での取り組み、また障害の有無に関わらず挑戦することの大切さを学ぶことができます!

また、講演会の前後の時間でブース出展を行い、様々な障害福祉に関連する企業・団体様による販売・展示物の紹介、自分自身の特性を知ることのできる機会も提供しておりますので、是非ご参加ください!

【イベントの概要】

  • 名称:公益社団法人東京青年会議所「9月例会(超考えて!聴感じる!)」
  • 日程:2025年9月13日(土)12:00~16:00
  • 会場:立正大学 品川キャンパス ロータスホール(東京都品川区大崎4-2-16)
  • 形態:講演・トークセッションおよび障がい福祉関連ブース展示(入場無料、事前登録制)

▼お申し込みはこちら